それでも世界は美しいと言いたい。

好きなものに囲まれたシンプルな生き方を

村上春樹の小説を久方ぶりに読んだ感想

先日何気なく、村上春樹の『女のいない男たち』の文庫を見つけて買いました。単行本発売のときに買って読んではいたんですが、そのとき一回読んだきりで再読していなかった上に、パラパラ立ち読みしたら意外と覚えていなかった。


村上春樹に関してはけっこう読み込んでる自信があったし、小説は一回読めば大方の内容は覚えてしまうことが多いので、「ん?」と感じた勢いで買って、そのままの勢いで読みました。

 

 

f:id:emi_sugarbaby:20190426232303j:image

 


村上春樹というと、セックスに関する描写が多いとか、「やれやれ」などの表現が古臭いとか、まあ色々言われていることがありますが、作品を純文学として系統的に読み込んでみると本当に面白い特別な作家で、文体や構成が素晴らしいのはもちろんなのですが、その上哲学的な考察が満載でたまらないのです。

 

世界の在り方とか自分の在り方とか、世界というものに対する向き合い方だとか、そういう漠然としてるけど大事にしたいことを、自分の中にある深い場所に潜って考えたい人にとっては最適なんですよね、村上春樹の小説は。

 

今回の再読で、そんなようなことを思い出したわけです。やっぱり面白いな、別格だなってことをすっかり忘れていたんですね。特に後半に出版されたの長編・短編はあっさり読んでそのままになっていたなと反省しました。読み込むことに価値がある作家なのに、もったいない。しかも、こちらにはそれなりに理解する土壌ができているのに。

 

 

f:id:emi_sugarbaby:20190426232409j:image

 

 

村上春樹はその面白さが独特なので、普通のエンタメと思って読んだ人はどんな感想を持っているんだろうと、たまに不思議に思います。


「スゴく」売れるじゃないですか、村上春樹作品は。物語に力があるから売れるとは思います。でも、作品にベストセラー特有のポピュラリティみたいなものは感じないですよね。使う比喩なんか特徴的だし、たぶん書かれてる言葉を字義通り読んで意味が分からないと感じる人って多いんじゃないのかなと思うんですよ。でも売れる。特別なんですね、きっと。

 

ちゃんとした感想を文字にできるように、また時間を作って読み込んでみたいなと思います。みなさんもぜひ。

 

 

 

 

 

Instagram

https://instagram.com/emi_sugarbaby

レタポ

https://letterpot.otogimachi.jp/users/58468